先月のことですが、ものすごく久しぶりに石鹸を仕込みました。
ヴァランソルのラヴェンダー畑へ行った時に買って来た精油を使いたかったのと、家族や親せきからせがまれていたので、お店をしていた時と同じ1バッチの量、6.5キロで作りました。
でもさすがにずっと作っていなかったし、しかも業務用の量ということで、まぁ色々と上手くいきませんでした^ ^;
大きなブロックで作った石鹸はまず5本に切り分けるのですが、ちゃんとした道具がなかったので上の娘に手伝ってもらいながら汗だくで切りました(笑)
しかも全然思った色が出ずに、ラヴェンダーじゃなくて赤ワイン石鹸と言った方が良さそうな色に^ ^;
その後は130gの大きさに切り分け、ひたすらスタンプ押し。
正直もうお店はしていないのでスタンプを押すか迷ったのですが、以前と全く同じレシピだしスタンプもまだあったので押しました。
インスタの方でも写真や動画をアップしたのですが、すぐに以前のお客様からメッセージで、「販売再開嬉しいです!」とか、「1個おいくらですか?」「日本への発送は出来ますか?」などなどありがたい言葉を頂いたのですが、残念ながら販売用ではないのでご説明。
しかも50個の石鹸とはいえ、家族、親戚、友達で欲しいという人多くて、すぐなくなりそうです^ ^;
明後日解禁になるので、今はラッピングの準備をしています。
でも久しぶりに石鹸作りは楽しくて、今後は少量で2、3ヶ月に1回くらいは作りたいなと思いました^ ^
インスタは毎日更新していますので
興味がある方は是非チェックしてみてください!

良かったらブログランキングの応援クリックして頂けると嬉しいです^ ^

この記事へのコメント
いくこ
私も忘れられない、とっても癒された石鹸。
こんなに大量に作るのですね! 凄い労力だろうなぁ。
また作ったら、、余剰が出来そうなら、、1個でもいいから手に出来たらな…なんて。
とにかく美花さんの石鹸写真で見るだけでも癒されました。
スタンプも懐かしい(*^^*)
ミカ
>いくこさん
嬉しいコメントありがとうございます♥
私も懐かしい気持ちで作りました!と言いたいところですが、久しぶりすぎで全く余裕がありませんでした^ ^;
でもこのスタンプを使うのは本当に数年ぶりなので、懐かしい気持ちになりました。
またいつかお店をすることがあるのかは分かりませんが、その前にもう少し作る頻度を上げて、仕込みの感覚を忘れないようにした方が良さそうです^ ^;