7月7日に我が家にやってきたミックス犬のKila。
早いものでもう1ヶ月が経とうとしています。
この間、お座り、お手、伏せを覚えたり、お気に入りのおもちゃを持ってきて遊んでとせがんだり、お風呂デビューも果たし、日々の成長を感じる毎日です。
最近は昼間寝る回数も少し減ってきていますが、それでもまだよく寝ます。
そしてその姿がまた可愛くて、可愛くて^ ^;
遊びたいのに遊んであげないと、すねて見せたりして、それもまた可愛くて(笑)
つまり家族全員Kilaにメロメロです(笑)
そして偶然にも夫の友達カップル2組が、少し前に我が家と同じくSPA(動物保護団体)で子犬を養子縁組していたのですが、どの子もミックス犬で、両方ともそんなに大きくならない犬種でしょうと言われていたのに、両方ともすでにかなり大きくなっていて、Kilaはどうなるかな?と結構話したり、周りからも聞かれます。
よく子犬を養子縁組する際、大きくなる犬は嫌煙されることが多いので、あまり大きくなりませんと言われることがあったりもするのですが、Kilaの場合いまひとつあやふやながら、母親が中型のスパニエル系、もしくはパピヨンと言われているのでそこから推測すると、どんなに大きくても7キロ程度の中型犬だろうと思うのですが、父親が全く分からないのでどうだろうと。
ただ、約1ヶ月経ってもそんなに目を見張るほど大きくなっている感じはなく、それよりもある疑問が湧いてきました…
↑はまだ来たばかりの頃。
そして↓は今朝。
そう、脚の長さはほとんど変わっていないのに、なんだか胴だけ長く成長しているんですよね^ ^;
来たばかりの頃はコロコロとしていたので特に気になりませんが、こうして比べてみると少しシュっと絞られた感じと共に、胴の長さが強調!みたいな(笑)

初めは全体が小さかったのでそんなに目立たなかったのですが、少しずつ、「あれ?なんか足の長さ短いよね?」「っていうか、胴が長くなって来たよね?」という感じで、父親はダックスフント系疑惑浮上(笑)

でも、実は上の娘がダックスフント系が好きでいいなぁと言っていたんですよね。
そういう私もダブルコートではない犬の方がいいなと思っていて、その時にダックスフント系もちょっといいなぁとは思っていたんです。
ただ、動物をお店で買う気はもともとなかったし、こういうのって縁なので、もちろん好みはあるけど、どうしてもこの犬種が良い!ということではなかったので、天にお任せでKilaが我が家にやってきたわけで。
しかもとんでもない偶然付きで(笑)
このお話は下のブログで書いていますので、まだ読んでない方はぜひ。

【エッセイブログ】
France13 フランストレーズ
ということで、どうも父親はダックスフント系である可能性が高くなってきたのですが、ググってみると、身体の感じからしっぽまでまさにまんまダックスフント系で、一体ママのパピヨンはどこ?という感じ。
いや、ママがダックスフント系なのでは?というくらいに思えてきたのですが、単に興味として知りたいとは思うけど、Kilaへの愛情は全く変わらないので別にどうでもいいと言えばどうでもいいです^ ^;
それにしても、今だから言えますが、私はもともと犬を飼うのに反対だったんです。
理由は書きませんが、結局飼った後にお世話をするのも、掃除が大変になるのも私なので、犬は好きだし義両親の犬を預かる時は私も喜んでお世話していましたが、実際に我が家に犬をはじめ、動物を迎えるのには反対でした。
でもここ特に1年くらい、家族内で色々問題が多くて、私だけでなく家族全員が気持ち的にも余裕がなかったり、ギスギスした空気が流れていたりで、少し考え方が変わったんです。
そして少しずつ気持ちの準備をして、あとは良いご縁があればという感じで先月SPAへ初めて出かけて行ったという流れです。
そして実際KIlaが来てから、本当に家の雰囲気が変わりました。
もちろん家の中の色々な問題が解決したわけではありませんが、少なくともみんなそれぞれKIlaに癒されて、少しだけ気持ちの余裕が出たような気がするし、何と言ってもKilaがいるだけで家の空気が明るくなりました。
家の雰囲気はもちろんですが、私自身も気持ちに大きな変化があったし、アニマルセラピーというものもあるくらい、本当に動物の癒しの力ってすごいんだなと実感しています。

良かったらブログランキングの応援クリックして頂けると嬉しいです^ ^

この記事へのコメント
いずる
今でこそ我が家には10匹のワンコ!がいますが、一番最初に我が家に迎い入れた時までは「どっちかって言ったら猫の方がマシ」っていうくらい、犬は好きじゃなかったんです~。
子供の頃に野良犬?放し飼いの犬?に追いかけられたりしたから…(笑)
でも、今ではワンコloveネコloveです~
人って変わるもんですよね…そして今、動物関係の資格も取ろうってしてるんですから(笑)
Kilaちゃん、ダックスが入ってるっぽいなぁって思ってみてました!
本当に可愛い!
これからも、どんどん癒し癒されちゃってくださいね!(笑)
ミカ
10匹はすごいですね!
そしてもともとは犬が苦手だったんですね。
そこからの10匹はすごい変化!!
やっぱりダックス入ってそうですよね。
別に犬種は今さらどうでもいいのですが、それでも知りたい気持ちになってしまいます^ ^;
癒し効果には全く関係ないですけどね(笑)