フランスの外出制限も3週間以上が経過し、我が家では仕事と買い物に夫が外に出る以外、完全に家にこもっています。
日本もそうだと思いますが、フランスもマスクが入手できる状態になく、夫は会社から配布されるものを仕事場で使い、買い物へ行くときは私の仕事用の使い捨てマスクを使っていたのですが、ストックもだんだん残り少なくなってきたので、マスクを作りました(トップ画像)。
夫の仕事用の使い捨てマスク(使用済)からノーズワイヤーを拝借して、ちゃんとノーズワイヤー入り(笑)
更に夫の希望でゴムは耳にかけるタイプではなく、後頭部にぐるっとゴムを渡してあります。
一応洗い替えように黒ヴァージョンも↓
当初フランス政府は一般市民のマスク着用に否定的だったのが、ここへ来てようやくマスク推奨路線に変更。
今後少しずつ外出制限が緩和された時や、子供たちの学校が再開された時には家族全員のマスクが必要になりそうなので、ついでに家族全員用も作成。
すっぽりと顔の半分が覆えるサイズの3Dマスクで、私が着用するとこんな感じ↓


10歳の娘用にはすこし小さめのタイプ↓
当然義両親も欲しいと言いだしたので、結局大きさや布地を変えて全部で9個作りました^ ^;
まぁ時間はたっぷりあるので、久しぶりにミシンいじりも楽しかったです。
ちなみにこちらではマスク用のゴムなど売っていないので、日本の100円ショップでまとめ買いしておいたヘアゴムを流用^ ^;
布もガーゼなどはなかったので、以前下のお店でまとめ買いしておいた手ぬぐいを使いました。
これ欲しい!↓
パターンはneige*手作りのある暮らしのyunyunさんのものを使わさせて頂いてアレンジしました^ ^
→ https://yunyuns.exblog.jp/30381500/
良かったらランキングの応援よろしくお願いします^ ^

この記事へのコメント
空
何だか世界中大変なことに!
どうされてるかな?と思いつつ、こちらも対応落ち着かなかったので、バタバタしておりました。
手作りマスク😷の材料は、どれも品薄。
私もやっとInstagramデビューしたから、そちらの作家さんのパターン参考にしてます。
ゴムで後頭部痛くなりませんか?
早く目処がたたないかと、日々ニュースに釘付けです。でも、流れにまかせておくしかないけど
ミカ
おひさしぶりです^ ^
本当に、こんなことになるとは思ってもみなかったですね。
こちらは相変わらず外出制限が続いていますが、幸いなことに私は全く不自由も不満もなく生活出来ています。
日本は制限が徹底されていないだけに、逆に大変そうですね。
空さんも手作りされたんですね!
作ったものはインスタで公開してるのかしら?
手拭いはかなり買いだめしておいたのがあったので助かりました。
お蔭で友人、知人からもお願いされて、ほとんど毎日作ってます^ ^;
夫は耳にかけるタイプだと耳が痛くなるので後頭部にぐるっと回した方が好きみたいです。
末っ子のも同じ仕様で作りましたが、自分のは普通に耳にかけるタイプで、ノーズワイヤーも入れてます。
私個人はありがたいことに全く問題なく生活出来ていますが、Covid-19の影響でたくさんの人たちが影響を受けているので、何と良い方向へ向かってほしいですが、ウイルスに対して人に出来ることは限られていますからね…
空
Instagramどうやって探したら良いですか?
してます?
イマイチよく分かってない😅
手が早いから、マスク作りはかどってそうですね。
手ぬぐいマスク、ステキ!✨
日本では、未だに『コロナ』って呼称されてますよ
言いやすいんでしょうね。
やっと危機感が浸透してきて、地方だけど、休んでるとこも出てきました。
でも、靴下屋さんなど店頭では、使い捨て&布マスクが少し販売されるようになりました。
相変わらず高いけど。
毎日10kmの体力維持に驚きです。
もう、体がたガタガタなんですけど⤵️
娘12歳ブヨブヨになってきました💧
5年続けたバイトを退職して、フランス菓子のカフェへ。
オーナーの作るケーキがうますぎて、生クリームタップリのモンブランで副鼻腔をつまらせたり。
素材がよくても、食べ過ぎると体がヤバい😱💧サイン出してきます。
パトリック・スチュアートが、毎日、Instagramにシェイクスピアのソネットを朗読してて、英語よくわからないから、洋書と岩波両方買ったりして。
オウチ時間も充実してきますね。
まだまだ続きそうな休み。
食べ過ぎ注意です。
ミカ
私のインスタはsavon_mika.frで検索してもらえば見つかると思います^ ^
外出制限になる前は末っ子の学校の送迎1日4回でそれなりに歩いていましたが、意識して明確に目標掲げないと外出制限ではすぐに運動不足になるので…
でも走るわけではないし、一応まだ人生半分のつもりなので体力維持は頑張ってます(笑)
毎日美味しいケーキを目の前にお仕事じゃ、誘惑多すぎますね^ ^;
私は基本的に週末しか甘いおやつは食べないのですが、ヴァカンスだったり今みたいに家族が家にずっといると、やっぱり何かとおやつに色々作るので私も食べちゃいます(笑)